2020年5月3日日曜日

senate

senateは上院という意味です。
発音はセニットです。

僕は今までセナタかと思っていました。
高校生向けの辞書を見ていたら発音記号がセニットになっていました。

辞書の英単語を広告の裏に書いたりしています。
辞書は単語数が多いので飽きません。

単語帳は単語数が少ないので飽きやすいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

藤の花を英語で言うと

 英会話教室で藤の花を英語で何というのかという話になりました。 先生がwisteriaだと教えてくれました。 徳島県の石井町にふじっこちゃんというキャラクターがいてそういう話が出ました。