2021年2月10日水曜日

英語で読む大統領演説

 放送大学の英語で読む大統領演説について書きます。

担当は宮本陽一郎先生です。

レベルはけっこう高いです。

僕はあまり聞き取れません。

先生のアメリカや大統領についての解説は面白いです。

オバマ大統領も15章にでてきます。

他にはフランクリン・ルーズベルト、セオドア・ルーズベルト、レーガン、ケネディなどの演説がでてきます。

ある程度情報コースの科目を取得して卒業のめどを立てたあとで履修したいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

トラバースとは

 僕はアドベンチャーレーサーの田中陽希さんが好きでグレートトラバースという番組をよく見ていました。 グレートトラバースのトラバースの意味を調べてみました。 traverseは縦走や横断という意味で登山では斜面を横方向に横断することと書いていました。 また、田中陽希さんの番組が見た...