2021年2月10日水曜日

英語で読む大統領演説

 放送大学の英語で読む大統領演説について書きます。

担当は宮本陽一郎先生です。

レベルはけっこう高いです。

僕はあまり聞き取れません。

先生のアメリカや大統領についての解説は面白いです。

オバマ大統領も15章にでてきます。

他にはフランクリン・ルーズベルト、セオドア・ルーズベルト、レーガン、ケネディなどの演説がでてきます。

ある程度情報コースの科目を取得して卒業のめどを立てたあとで履修したいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

髄膜炎を英語で言うと

 髄膜炎を英語で何というのか調べてみました。 調べてみるとmeningitisと書いていました。 他に簡単な言い方は載っていませんでした。 先生が医学用語を良く知っているので英会話のときに聞いてみようと思っています。