2021年10月23日土曜日

大問1の問題を解いてみました

 英検の問題がウェブサイトにアップされていたので英検1級の大問1の問題を解いてみました。

結果は25問中14問の正解でした。

いつもより結果が良かったです。

確実にわかる問題は少なかったですが、たぶんこれだろうなというような問題がいくつかありました。

他のパートや、他の級の問題も解いてみたいです。

早くテストを受けたいですが、もう少し後で受けようと思っています。

雷鳥を英語で言うと

 英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。