2023年2月14日火曜日

熱中症を英語でいうと

 英会話教室のときに熱中症を英語で何というのか習いました。

熱中症は英語で、heatstrokeといいます。

また、heat exhaustionともいうと言っていました。

先生によるとheatstrokeの方が重いと言っていました。

脳卒中のことをstrokeというので重いのかなと思いました。

2023年2月9日木曜日

アマゾンの電池の品質

 安い電池位がいいと思ってアマゾンやヤマダ電機の電池を使っていました。

どちらも液漏れやすぐに使えなくなったりするものが多くありました。。

前はパナソニックの電池をよく買っていました。

値段は高いですが、品質は良かったです。

今度はアマゾンで東芝などの電池を買いました。

今のところ調子はいいです。

プログラミング入門Python

放送大学のプログラミング入門Pythonの学習をすすめています。 まずは動画を見ています。 ある程度自信がついたら、小テストを受けます。 最後にレポートを書きますが、レポートはプログラムを書くものではなく普通の文章を書くものなので大丈夫だと思います。 まだ時間に余裕があるのでゆっ...