英会話教室のときに先生が酸性とアルカリ性の話をしました。
アルカリ性の説明をするときにalkalineとbaseという言葉を使いました。
alkalineはアルカラインと発音します。
家に帰ってbaseを調べてみると塩基と書いていました。
前にも何度か習ったのですが、少し忘れていました。
英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。