2020年4月24日金曜日

prickle

ニュースでprickleという英単語を見つけました。
調べてみると動植物の針やとげと書いていました。

他に刺すような痛みという意味もあります。
動詞ではちくちく痛むという意味になるようです。

今学期放送大学で疾病の成立と回復促進という科目を取っています。
小テストは何とか終わりました。

少しずつ学習を進めたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

藤の花を英語で言うと

 英会話教室で藤の花を英語で何というのかという話になりました。 先生がwisteriaだと教えてくれました。 徳島県の石井町にふじっこちゃんというキャラクターがいてそういう話が出ました。