放送大学でGISのオンライン授業を履修しています。
GISは地図を使っていろいろな情報を得るシステムです。
いろいろな災害で危険な場所を表示したり、避難所を表示したりできます、
僕も授業で紹介されていた徳島県のGISを使ってみました。
授業ではフリーのGISをインストールします。
けっこう大きいファイルでした。
小テストは最高評点なので気軽に受けることができます。
8章まで終わったので、あとはレポートを残すのみです。
英会話教室のときに先生がdon't rock the boatという表現を教えてくれました。 意味は波風を立てるなという意味だそうです。 rock the boatはボートを揺らすという意味です。
0 件のコメント:
コメントを投稿