2021年9月30日木曜日

マツダのキャロル

 僕はマツダのキャロルという車に乗っています。

スズキのアルトと同じ車です。

4年前に在庫車で買いました。

総額103万円でした。

付けたのはETCと基本的なものだけです。

カーナビは付けませんでした。

今はパナソニックのゴリラを付けています、

以前はユピテルのカーナビを付けていました。

メーターで燃費を見ると19kmくらいです。

車を止めてエアコンを付けていることが多いので実際の燃費はもっといいと思います。

シートの座り心地はあまり良くありませんが、乗っている内に慣れました。

小さい車なので小回りはききます。

細い道で車をかわしたり、狭い駐車場に止めるのに便利です。

どんな人におすすめかというと、やはり安く車を買いたい人だと思います。

値段の安い車といえば、スズキのアルトかダイハツのミライースです。

どちらもコストパフォーマンスに優れた車です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

リトルチャロ

 Eテレのリトルチャロを去年1年を通して見ました。 いくつかシリーズがあるのですが、順番にしていました。 今年度も4月から始まりました。 去年のはじめの物はチャロがニューヨークで迷子になる話。 次はトモコの映画に出たりする話。 3つ目は東北で妖怪などが出る話でした。 去年見たので...