英会話教室でfall overというイデオムを習いました。
とうもろこしの茎が折れて倒れていたというとfall overを使うと良いと教えてくれました。
fall downというイデオムは以前からよく使っていました。
fall downは転ぶとか落ちるという意味です。
fallの活用はfall,fell, fallenです。
英会話教室のときに竹やぶを何というのかという話が出ました。 先生はbamboo forestではないかといいました。 bamboo groveでもいいといいました。 groveは小さな森という意味です。 タケノコはbamboo shootsです。 辞書を見ているとニンニクの芽を...
0 件のコメント:
コメントを投稿