2022年10月6日木曜日

窯を英語でいうと

 英会話教室に来ているメンバーで陶芸をしている人がいます。

そのときの話で窯を英語で何というのか習いました。

窯は英語でkilnといいます。

釉薬はglazeといいます。

窯で焼くは、fire in the kilnというそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

bamboo forest

 英会話教室のときに竹やぶを何というのかという話が出ました。 先生はbamboo forestではないかといいました。 bamboo groveでもいいといいました。 groveは小さな森という意味です。 タケノコはbamboo shootsです。 辞書を見ているとニンニクの芽を...