データ構造とプログラミングの提出課題をウェブで提出しました。
提出課題と自習型問題、2つとも15問中13問の正解でした。
答えがはっきり分からない問題がいくつかあったので、まずまずのできでした。
放送大学に入ってからいくつもプログラミングに関する科目を勉強したので、基本的なことは分かってきました。
パソコンが苦手な人やプログラミングの基礎を勉強してない人には、この科目は難しいと感じるかもしれません。
次は情報ネットワークの1つ目のレポートに取り掛かります。
Eテレのバズ英語を毎週見ています。 出演者は太田光さん、森川葵さん、鳥飼久美子先生です。 毎週ゲストが来ます。 SNSでバズったものを取り上げています。 とても面白く、楽しんで見ています。
0 件のコメント:
コメントを投稿