Eテレのえいごであそぼを見ていました。
するとmilk the cowという言葉が出てきました。
牛の乳を搾るという意味です。
子供向けの簡単な英語番組でもたまに知らない言葉が出てきます。
英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿