英文を読んでいてhermit crabという言葉がでてきました。
内容からヤドカリだろうなと思っていたらそうでした。
hermitは隠者や世捨て人という意味です。
英会話教室で藤の花を英語で何というのかという話になりました。 先生がwisteriaだと教えてくれました。 徳島県の石井町にふじっこちゃんというキャラクターがいてそういう話が出ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿