2020年7月1日水曜日

パンを焼くことに関する英単語

英会話教室でパンを焼くことに関する英単語を習いました。
こねるはkneadです。

ニードと発音します。

bread flourは強力粉。
cake flourは薄力粉です。

イースト菌などでパンの生地が膨らむことはriseという単語を使うそうです。
パン粉はbread crumbsといいます。

中力粉はall-purpose flourといいます。

パンとは関係ありませんがinterrogateという単語も習いました。
尋問するという意味ですが英検1級レベルの単語だと思ったので書いてみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フグを英語で言うと

 英会話教室のときにフグを何というのかという話になりました。 フグも今まで何度か話題に出ました。 フグは英語で、pufferfishといいます。 他にもいろいろ言葉があるそうですが、先生はpufferfishが一番に思い浮かぶといっていました。