2020年10月5日月曜日

英検の過去問

 英検のホームページにある5級から1級までの過去問を見ています。

僕は準1級を受かっていますが、2級や準2級でも迷う問題がありました。

単語問題を解いたり、長文を読んだりしています。

5級でもSnow Whiteという言葉がでてきました。

白雪姫という意味です。

5級に出てくる言葉としては難しいと思いました。


知り合いと英語の話をしていて、簡単だけど英語を勉強してないと分からないことに気づきました。

dadはお父さんです。

momはお母さんです。

haveは食べるという意味でもよく使います。

callは電話するという意味でよく使います。

基本的なことで一度習ったら覚えますね。


2級の問題で僕は25年くらい前に受けたことがあるのですが、その時vehicleという言葉がよく問題に出ていました。

乗り物という意味ですが、最近の問題にも出ていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

成績

 放送大学の成績が発表されていたので確認しました。 プログラミング入門PythonはAでした。 これで情報コースの卒業となります。 それで継続入学も申請しました。 コースは社会と産業にしました。 科目はグローバル時代の英語を履修することにしました。 次からは卒業せずに1学期に1科...