2021年2月2日火曜日

ALTの不足

 コロナウイルスで外国から人が来にくくなっています。

学校のALTも不足しているようです。

僕の通っている英会話教室もALTが不在です。

2月に来ると予定されていましたが、未定になったと言っていました。

月二回あって一回は日本人だけで勉強して、もう一回は代表者の知り合いの外国人が教えに来てくれることになりました。

日本人だけで勉強するときは僕や代表の人が中心になって教えることになります。

早くコロナウイルスが下火になって、新しいALTに来てもらいたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

雷鳥を英語で言うと

 英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。