東芝の DVDレコーダーのリモコンを修理しました。
ふたの空け方はネットで検索すれば出てきます。
僕の場合は下部のスライドカバーを取り、ネジを外しました。
次に上部から太めのマイナスドライバーでこじ開けました。
ゴムのボタンの裏に両面テープでアルミホイルをつけます。
6Bの鉛筆で塗るという方法も試しましたがこちらはだめでした。
6Bの鉛筆で塗るより、アルミホイルを貼り付ける方がいいようです。
これで僕の場合はリモコンがよく効くようになりました。
英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿