以前に英会話教室で洗濯をするという表現を習いました。
洗濯をするは英語でdo the laundryといいます。
ついでにアイロンをあてるのは何というのか調べてみました。
調べてみるとiron the laundryでした。
ironの過去形と過去分詞形はironedです。
外国人の先生と話をしていて、猫を抱くというときにholdという言葉を使っていました。
英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿