2021年3月29日月曜日

Webのしくみと応用

 Webのしくみと応用の勉強をしています。

教科書は7章まで読みました。

放送は15章まで見ました。

勉強していて面白いです。

内容は、JavaScript、リレーショナルデータベース、CSS、HTML、認証、セキュリティ、検索エンジンなどについてです。

授業は、森本容介先生と伊藤一成先生の二人で担当されています。

パソコンが苦手な人には難しいかもしれませんが、好きな人には楽しめる教科だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

don't rock the boat

 英会話教室のときに先生がdon't rock the boatという表現を教えてくれました。 意味は波風を立てるなという意味だそうです。 rock the boatはボートを揺らすという意味です。