2021年12月2日木曜日

学習支援に行ってきました

 地元の中学校の学習支援に行ってきました。

生徒たちは英語、数学、社会、理科などを勉強していました。

僕は英語の勉強を見ました。

僕以外に教えに来ていた人は、学校や塾の先生をしていた人でした。

生徒が問題集を解いていて、質問に答えました。

問題の中で、I went there to eat a hamburger.かI went there to eat hamburgers.とするか迷いました。

英会話教室のときに先生に聞いてみたいです。

その他ではat noonやin the afternoonとなるなど前置詞を埋める問題がありました。

月に2回あるので自分の勉強のためにも続けたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

成績

 放送大学の成績が発表されていたので確認しました。 プログラミング入門PythonはAでした。 これで情報コースの卒業となります。 それで継続入学も申請しました。 コースは社会と産業にしました。 科目はグローバル時代の英語を履修することにしました。 次からは卒業せずに1学期に1科...