2021年12月6日月曜日

オミクロン株を英語で言うと

 英会話教室のときに先生がオミクロン株の話をしました。

そのときにOmicron variantという言葉を使いました。

たまたま朝に英語ニュースを読んだときにその言葉を覚えていました。

Omicronはギリシャ文字の一つです。

今までのコロナウイルスの変異株もギリシャ文字から名前をとっています。

variantは変異体という意味です。

英語ニュースの解説では似ているもので少しだけ変わったものと簡単な英語で説明していました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

藤の花を英語で言うと

 英会話教室で藤の花を英語で何というのかという話になりました。 先生がwisteriaだと教えてくれました。 徳島県の石井町にふじっこちゃんというキャラクターがいてそういう話が出ました。