裸子植物は英語でgymnospermといいます。
被子植物は、angiospermです。
英検1級の長文でこの単語が使われていました。
難しい単語ですが、文脈から意味は推察できました。
最初から意味を知っていればもっとスムーズに文が読めたかもしれません。
英会話教室で藤の花を英語で何というのかという話になりました。 先生がwisteriaだと教えてくれました。 徳島県の石井町にふじっこちゃんというキャラクターがいてそういう話が出ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿