情報ネットワークの小テストを解き終わりました。
15回あるので大変でした。
概ね80点くらいとれました。
それと、作文は2つあり、1つは提出しました。
2つ目も概ね書き終えていますので、あと少し書き足せば提出できます。
作文と並行して、データ構造とプログラミングの勉強も進めていきたいです。
血圧を測るというときにどの動詞を使うのか調べてみました。 血圧を測るは英語でcheck my blood pressureというようです。 英会話教室のときにwhite coat syndromeという言葉を習いました。 白衣高血圧のことだそうです。 家より病院で測る血圧が高い...
0 件のコメント:
コメントを投稿