英語のニュースを読んでいてbirchという言葉の正確な意味が分かりませんでした。
調べてみるとbirchはカバノキと書いてありました。
白樺はwhite birchやJapanese white birchというようです。
木の皮は英語でbarkといいます。
木の幹は英語でtrunk of a treeといいます。
英会話教室のときに立山に行った人がいて雷鳥を英語で何というのかという話になりました。 電子辞書で調べて2つの言葉が載っていました。v ptarmiganとsnow grouseという言葉が載っていました。 先生に聞くとsnow grouseの方が一般的だと言っていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿