2021年5月16日日曜日

C言語基礎演習

 放送大学のオンライン授業のC言語基礎演習に取り組んでいます。

8章の内4章まで終わりました。

小テストは最初の受験の点数になるので緊張します。

練習問題から出ることもあるので、練習問題を何度か解いておくのが大切です。

4月に3章まで終えました。

5月中に6章まで終える予定です。

6月中に8章までと課題を解く予定です。

4章まで終えた感想ですが、だんだん難しくなってきています。

初歩的な内容ですが、プログラミング言語なのでとっつきにくいです。

表計算プログラミングの基礎も履修していますが、C言語基礎演習の方が難しく感じます。

何とか単位は取りたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

成績

 放送大学の成績が発表されていたので確認しました。 プログラミング入門PythonはAでした。 これで情報コースの卒業となります。 それで継続入学も申請しました。 コースは社会と産業にしました。 科目はグローバル時代の英語を履修することにしました。 次からは卒業せずに1学期に1科...