2021年12月4日土曜日

歯医者に行くを英語で言うと

 英会話教室のときに歯医者へ行ったという話をたまにしていましたが、言い方をネットで調べてみました。

英会話教室では1週間にあった出来事を最初に話し合っています。

昨日歯医者に行きました。は英語でI went to the dentist yesterday.でいいようです。

歯を抜くの動詞はextractかpull outをつかうようです。


最近はラジオの英語学習番組をタブレットで聞いています。

初級のものでも、あやふやなものもあります。

例えば、オーブンから取り出すというときに使う動詞はtake outだそうです。

また、七面鳥はturkeyですが、つづりがあやふやでした。

少しずつ学習をすすめたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

bamboo forest

 英会話教室のときに竹やぶを何というのかという話が出ました。 先生はbamboo forestではないかといいました。 bamboo groveでもいいといいました。 groveは小さな森という意味です。 タケノコはbamboo shootsです。 辞書を見ているとニンニクの芽を...