2021年12月13日月曜日

How are you?に対する返事

 英会話教室でHow are you?に対する返事について話を聞きました。

海外では多くの人がI'm good.と答えると話していました。

少しくらい調子が悪くてもI'm good.と答えるそうです。

ネットで調べてみると日本人の多くはI'm fine.と答えるそうです。

これは教科書で習うからだと思います。

今も教科書での返事はI'm fine.が多いようです。

この他にもI'm so so.やNot much.など返事はたくさんあります。

聞き方もHow have you been?やHow are you doing?などもあります。

だいたいのことはネットで調べると載っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

don't rock the boat

 英会話教室のときに先生がdon't rock the boatという表現を教えてくれました。 意味は波風を立てるなという意味だそうです。 rock the boatはボートを揺らすという意味です。