Rで学ぶ確率統計のレポートの採点が出ていました。
75点でした。
僕は簡単なグラフを書いて、単純な分析を書いただけなので75点くれればうれしいです。
単位はとれそうです。
この科目はプログラミングに関する部分は面白かったですが、確率統計に関する部分はあまり理解できませんでした。
でも履修して良かったと思っています。
放送大学にもっとプログラミングに関する科目があれば楽しいですね。
英会話教室のときに先生がdon't rock the boatという表現を教えてくれました。 意味は波風を立てるなという意味だそうです。 rock the boatはボートを揺らすという意味です。
0 件のコメント:
コメントを投稿