放送大学のコンピュータの動作と管理の試験をウェブで受けました。
難しいと感じました。
テキストを見ても良いのですが、合格しているかどうかは自信ありません。
試験中に問題を印刷できたのですが、知らなかったので印刷しませんでした。
結果を見るのが楽しみです。
英会話教室のときにフグを何というのかという話になりました。 フグも今まで何度か話題に出ました。 フグは英語で、pufferfishといいます。 他にもいろいろ言葉があるそうですが、先生はpufferfishが一番に思い浮かぶといっていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿